YouTube動画 はる日記

はるえりハウスが行ったYoutubeチャンネル登録者数の増やし方

こんにちは 、はるです。

このブログを書いてる時点ではるえりハウスのチャンネル登録者数は7200を超えました!
少しでも笑ってくれたり、タメになったと思ってくれた人がいるなら満足だし、はるえりハウスの動画のせいで悪徳商売が出来なくなったって人がいたら大満足です(笑)

さてさて、Youtubeを夫婦で開始したときに目標に掲げてた登録者数が5000人だったのですが、おかげさまでそれを大きく超えました。
何本かの動画がプチバズ(?)的な感じで伸びたので正直運がよかったかなって気もしますが、2020年1月にはるえりハウスとしてチャンネルをリニューアルしてから半年くらいは登録者数が0なんて日が続き伸び悩んでいました。
2020年8月、登録者数を増やすために、「いろいろと意識」して動画を作るようになってから
順調に登録者数が増えて再生時間も増えるようになってきたので、その「いろいろと意識」した部分をブログにしてみようと思います。

動画のクオリティの担保

一番重要なのは動画のクオリティの担保です。
これはYoutube公式でも言われてることですが、最低限の画質や音質、動画内容の有益性が必要とのことです。

「音声がガサガサで聞こえない」「映像が乱れていて見ることができない」「ただ無言で歩いてるだけ」って動画を、Youtubeがオススメ動画や関連動画にしてくれることは絶対にないよね!

そして、Youtubeの担当の人はかなり優秀です。
人気になった動画や急上昇に上がってる動画の内容は確認しているみたいですよ。

日ごろから人に見られることを前提に動画作りをしましょう。

メタデータの充実

メタデータってなんぞや?って人のために簡単に言うと、動画投稿時に入力する「タイトル」「キーワード」「備考欄」のことです。

例えば「リンゴ」とGoogleやYoutubeで検索すると、「リンゴ」に関連した動画や記事が検索結果に表示されます。
これって当たり前だと思っていますよね?
ブログの記事や動画の内容がどこで「リンゴ」に関連してると認識されてるかというと、この「タイトル」「キーワード」「備考欄」なんです。

HPを作成する人には当たり前ですが、ページには必ず「タイトル」「キーワード」「ディスクリプション」を記載します。
このメタデータを「クローラー」と呼ばれるページを巡回してるロボットが拾い集めてページの内容を認識しています。
Youtubeでも同じことがいえます。

このことを踏まえて、タイトル、キーワード、ディスクリプション(備考欄)について詳しく説明します。

タイトルについて

タイトルが一番重要です。
タイトルふざけてると絶対検索に引っかからないと思ったほうが良いです。

じゃあなんで「報告があります」「謝罪動画」「重大発表」「私たち○○しました」とかの釣りタイトルがあるの?って思いますよね。
それは、ある程度登録者やファンがいるから成立するんです。

最初のうちは目を引くかどうかよりも、「検索エンジンにしっかり登録されるか、認識されるか」を意識してタイトルを作ったほうが良いです。

キーワードについて

投稿した動画に関連するキーワードを記載すれば良いのですが、まったく的外れのキーワードを記載するのはNG。
投稿した動画が「リンゴ」だとしたら…

リンゴ,果物,青森,アップル,apple,フルーツ,つがる,紅玉,シナノスイート

など、「リンゴに関連する単語」または「自分が作った動画を検索するなら何で検索するかを考えて決める」のが良いと思います。

ディスクリプション(備考欄)について

Youtube動画の場合、ディスクリプションは備考欄のことになります。
さらに重要なことをいうと、備考欄の最初の50文字程度が認識してくれる文字数だと思ったほうがいいです。

なので、備考欄に

「はるえりハウスです。動画作成初心者です。頑張りました。登録よろしくお願いします。これからも頑張るので応援よろしくね!」

なんてどうでも良いことを書いてると、無駄になります。
「チャンネル名」以外、重要なことが一切書かれていません。

なので備考欄を書くなら、

「はるえりハウスです。リンゴを△△する動画です。リンゴには□□を使って△△しました。チャンネル登録よろしくお願いします。」

というように、何の動画なのかをわかりやすく書くのがベターです。
さらに、「りんご」「△△」「□□」のキーワードもちりばめられていて、そこでも検索に引っ掛かりやすくなります。

評価ボタンについて

Youtube公式が言ってることですが、「高く評価」「低く評価」のクリック数が多いものはおススメ動画や急上昇に乗りやすくなります。

ここで注目なのは、「低く評価」ボタンを多くクリックされても良いということです。
Youtube的に「賛否両論がある=世の中の関心がある」ってことなので、オススメや急上昇に挙げられやすいみたいです。
Youtubeの動画なんて人の目に触れてナンボなので、悪名は無名に勝るとはこのことなのかななんて思ったりします。

そして、これを逆手に取ったのが炎上狙いですね。
炎上狙いが悪いとは言いません。
正直それができる人はすごいと思います。

ただ、人生をYoutubeに捧げることができないので僕らは無理そうです。

裏技?必殺技?

ここまで読んでくれたのに、結構普通のことしか書いていないのでガッカリしました?
はるえりハウスは「役に立つブログ」「動画作成」を心がけているので、もう少し役に立つ情報を出そうかなと思います。

はるえりハウスが視聴者数を増やすために狙ったものが「関連動画」です。

もし、同じ動画ジャンルの有名な人の動画の再生終了後に関連動画として表示されたとしたら…?
数万回再生されてる動画の一部の人が興味を持ってくれるだけでも、再生数がぐんと伸びちゃいそうじゃないですか!?

頑張って作った動画、笑い利益のある動画にはありがとうの意味を込めてチャンネル登録してくれる人が多いので、同じジャンルの有名な動画の関連動画になるようにメタデータを作りましょう。

関連動画になるには、タイトルやキーワードが似ている、関連しているということをクローラーにわからせます。
クローラーにわからせるって簡単に言うけど、大御所がどんなキーワードを付けてるのかわからないもん!って人のために、はるが作成したキーワードチェックツールを紹介しますね!

このページにアクセスして、関連動画に表示させたい動画のURLを記入して抽出ボタンを押してみてください。
その動画のキーワードとディスクリプションが表示されます。
自分の動画と関連付けたい動画に一致するキーワードを探して、自分の動画に記載しましょう。

ここで注意する必要があるのが、完全に一緒のキーワードにするのはNGってことです。
自分の動画は「リンゴ」なのに、関連付けたい動画に「みかん」ってキーワードがあるから書いちゃお…!
こうなると適切ではないとみなされるので、関連動画には上がりません。
「フルーツ,果物,甘い,」など、あくまでも関連のある同じキーワードを記載しましょう。

キーワードが同じだからって確実に関連動画に上がるわけではないですが、関連動画に紹介される確率が上がるってイメージで使ってみてください。
最近ではチェンネルトラッカーというサイトもあるみたいですが、はる製キーワードチェッカーとアナリティクスをしっかり見れば月額料金を払わなくても改善される!・・・はずです!笑

おわりに

最後まで見てくれてありがとうございます。

必ず登録者数が増えることを約束できることではないので、自己責任でお願いしますね。
でもでも、藁にも縋るくらいなら、はるえりハウスに縋った方が有意義だと思うよ!笑

それでは、また登録者数アップに役に立ちそうなことがあれば記事にしますね!

ばいばい!

-YouTube動画, はる日記