えり日記 商品紹介

加湿器を買うならどれにする?種類は?選び方は?

こんにちはー、えり(@eridoma_mogu2)です。

一気に寒くなりましたねー!

 

えり、こたつ出そ!!!寒いよ!!!
はる

 

えり
こたつ布団新しいの買いたい…

 

新しいこたつ布団が欲しいのは置いておいて…
考えなければならないのが加湿器です!これから暖房を入れ始めると乾燥するのでね!
去年まで使ってたものは古くて処分しちゃったので、我が家にはいま加湿器がありません!

 

大変!
はる

 

ということで、どの加湿器を買おうかなーと考え中です。

 

加湿器は加湿方式によって4タイプに分かれる

加湿器を見るとハイブリッド式とか超音波式とかいろんな種類がありますよね。
それぞれどういった特徴が知ってますか?
わたしはなんとなーくでしか理解できていなかったので、改めて調べてみました!

 

気化式

気化式は、水を含ませたフィルターにファンで風を送って水分を気化させる方式です。
例えるなら、濡らしたバスタオルに風を当てる感じ。

気化式のメリット・デメリット

メリット:熱を使わないから吹出口が熱くならず、電気代を抑えられる

デメリット:急速な加湿はできず、定期的なフィルター交換や清掃が必要。部屋が冷えやすい

 

スチーム式

スチーム式は、水をヒーターで加熱することで水蒸気に変える方式。
例えるなら、お湯を沸かしたときに出る湯気を部屋に広げる感じ。

スチーム式のメリット・デメリット

メリット:短時間で広範囲を一気に加湿できる。暖かい。水を沸騰させるので衛生的

デメリット:消費電力が大きい。吹き出し口が熱くなる

 

超音波式

超音波式は、水に超音波の振動を与えて小さな粒子を霧のように噴出する方式。
例えるなら、超細かい霧吹きって感じ。

超音波式のメリット・デメリット

リット:消費電力が少ない。リーズナブルかつコンパクトでオシャレなものが多い

デメリット:加熱しないので雑菌が繁殖しやすい。タンクを洗浄しないと雑菌をそのまま放出してしまう。水の粒が大きいので周囲が濡れやすく、水道水のカルキで白くなる場合がある。

 

ハイブリッド式

ハイブリッド式には、気化式×ヒーターと超音波式×加熱式の2種類があります。

 

・ハイブリッド式(加熱気化式)
加熱気化式は、フィルターに送る風をヒーターで加熱して温風にしています。

加熱気化式のメリット・デメリット

メリット:温風で効率的に急速加湿ができる

デメリット:フィルターを使用しているので、定期的なフィルター交換や清掃が必要。ファンとヒーターを内蔵しているので比較的高め

 

・ハイブリッド式(加熱超音波式)
加熱超音波式は、ヒーターであたためた水を超音波式で霧にして出しています。

加熱超音波式のメリット・デメリット

メリット:ヒーターで水を加熱するので雑菌が繁殖しにくい。ファンがないので音が静かでコンパクト

デメリット:水を霧状にして出すため結露ができやすい。雑菌は超音波式よりは繁殖しにくいものの、やはりお手入れは必要。お手入れしないと雑菌が繁殖する

 

えり
個人的に気化式が良いのかなーと思っています

【2021年冬】気になる加湿器はこれだ!

我が家で加湿器を置きたいのは寝室とリビング!
とくに寝室はマストです。加湿器がないと喉がカサカサになるし、乾燥で眠れなくなっちゃいます…。リビングもあればいいな!あと、自室でも仕事をするので加湿器を置きたい所存…!

気になる加湿器をいくつかピックアップしてみました!

 

ダイニチ ハイブリッド式加湿器 LXシリーズ

以前、アメトーークの家電芸人で土田さんがおすすめしていたダイニチ ハイブリッド式加湿器 LXシリーズ。加熱気化式(ハイブリッド式)の加湿器です。

ダイニチのLXシリーズの一番の特徴は、なんといってもお手入れがラクなこと!
なんと、加湿器のトレイが取り替えられるんです。だから、トレイを洗う手間がありません。しかも、取り換えの目安は1シーズン。…すごい!
しかも、音がすごく静かなんだって…!

サイズはプレハブ洋室27畳まで・木造和室16畳までのHD-LX1021と、プレハブ洋室33畳まで・木造和室20畳までのHD-LX1221があります。

うちに置くなら、HD-LX1021かな。

ダイニチ ハイブリッド式加湿器(木造20畳まで/プレハブ洋室33畳まで サンドホワイト) HD-LX1220-W
created by Rinker
ノーブランド品

お値段は37,000円前後でした!

 

象印 スチーム式加湿器

まるでポットみたいな、スチーム式加湿器 EE-DC35・50です。

加湿器といえば象印って聞きません?
価格.comでは象印の加湿器が上位5位を独占してました。

見た目はほぼポット!というか、スチーム式なので機能としてもほぼポット!笑

お手入れも簡単でフィルターはなく、フッ素加工の広口容器なので拭くだけです。
給水もポットのようにふたを開けて入れるだけ…(もう、これポットじゃん!)

サイズは、10㎡(6畳)のEE-DC50と13㎡(8畳)のEE-DC50があります。
色はホワイトとグレーの2色です。グレーだとポット感が抑えられるかも!

created by Rinker
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
¥18,800 (2024/10/04 15:37:24時点 Amazon調べ-詳細)

お値段は20,000円~23,000円ぐらいでした。

水を沸騰させるので衛生的で良いですよね、暖かいし。
EE-DC50を寝室に置いても良いんじゃないかな?と思っています。

 

バルミューダ Rain

めちゃくちゃオシャレ!!!
初めて見た瞬間から心を奪われた、
バルミューダの Rain
気化式の加湿器です。

タンクレス構造で、給水は上から注ぎ入れるだけ。
なにそれオシャレ…。
なんかもう、機能とかの問題じゃないのよ…THEオシャレ!

お値段は、49,500円です!(高い!)

 

Francfranc ミニUSB加湿器

キャンドルコーヒーカップ香水のボトルなど、いろいろなデザインがあります。
PC作業中は、USBタイプのちっちゃな加湿器を使っても良いかなと思ったり。
とにかくデザインがかわいいし。インテリアにもなる☆

お値段は各2,000円です。

 

Francfranc ムー 超音波式加湿器

Francfrancのムー 超音波式加湿器です。

コロンとしたデザインの超音波式加湿器です。
カラーが4色あって、グレーはお部屋のイメージに合いそうで良いなって思いました。

お値段は3,980円です。

安い!
アロマウォーターやアロマオイルを使えるのが◎
1年持たなかったという口コミもあったけど、この値段ならまぁ1年持てば良いかなと思ったり。
加湿器機能が使えなくても、オシャレなライトとして使えそうです。

Francfranc レイ ダブル抗菌ハイブリッド式加湿器

Francfrancのレイ ダブル抗菌ハイブリッド式加湿器です。

加熱超音波式で、なおかつ、本体・タンクには銀系抗菌剤を練りこんであって抗菌率99.9%らしいです。
簡単に給水できる上部給水機能付きで、アロマウォーターやアロマオイルも使えます。
そして、ライトモードもあり!
カラーはホワイトとピンクの2色展開。
これは自室に置きたい…!そして、ホワイトムスクのアロマウォーターを使いたい…!

お値段は8,400円です。

同じFrancfrancならムー 超音波式加湿器のほうが安いんだけど、機能的にこっちのほうが良いので悩んでます…

まとめ

ダイニチの加湿器がいいなーと思ってたんですが、サイズとか値段を考えると象印が良いのかなと思っています。ポットみたいだけど、グレーならまぁ大丈夫でしょ!
偶然にも我が家のインテリアは白とグレーで統一しているので、加湿器もマッチしそうです。

あと、自室はオシャレなFrancfrancかなーと思っています。

-えり日記, 商品紹介